お花のような5枚の葉が可愛いシュガーバインは、丈夫で育てやすい観葉植物です。
育て方や、増やし方など私の体験談とともに紹介したいと思います。

シュガーバインの育て方

シュガーバインは初心者でも、楽しく育てられる観葉植物です。

日当たりのよい環境で育てましょう。

水やりは春から秋は土が乾いたらたくさんあげましょう。冬は控えめで大丈夫です。

シュガーバインの増やし方

成長してきたら、挿し木や水挿しにして増やすこともありますが、挿し木や水挿しは失敗してしまうこともあります。
失敗しない方法は、新しい鉢に長くなった茎をそのまま植えて根が生えるまで一緒に育てましょう。

シュガーバインが成長してきたら、新しい鉢を用意し、観葉植物用の土を入れます。

新しい鉢に、成長したシュガーバインの茎だけを少し埋めます。
茎を埋める時に、茎が出てきてしまうことがあるので、私は家にあったコードを止める物を使って抑えています。

このまま2ヶ月程、2つの鉢を一緒に育ててください。
2週間程で、新しい鉢のシュガーバインの茎から根が生えてきます。すぐに切り離すと枯れてしまうので、シュガーバインの葉が増え、根が長くなったら親の鉢と子の鉢を切り離します。

緑に囲まれると幸せな気持ちになります。
シュガーバインをたくさん増やして、ステキなインテリアにしてください。

powered by crayon(クレヨン)